有酸素運動と無酸素運動

 

こんにちは!

 

かんたです!

 

 

今回は

有酸素運動

無酸素運動について

説明していきます!

 

f:id:kinniku2929:20210710220931j:image

 

有酸素運動とは、

ウォーキングや

ジョギング、エアロビクス、

サイクリング、水泳など、

 

長時間継続して

行う運動を指します。

 

これらの運動は、

運動中に筋肉を

収縮させるためのエネルギー

アデノシン三リン酸(ATP)を、

 

体内の糖や脂肪が

酸素とともに作り出すことから、

有酸素運動と呼ばれます。

 

f:id:kinniku2929:20210707225953j:image

 

 

無酸素運動とは

 

短い時間に

大きな力を発揮する

強度の高い運動を指します。


筋肉を動かすための

エネルギーを、酸素を使わず

作り出すことから

このように呼ばれています。

 

f:id:kinniku2929:20210710221209p:image

 

エネルギーの発生に

酸素を必要とせず、

糖をエネルギー源として

利用します。

 

全力もしくは 

それに近い筋力を

短時間で発揮しやすいのが

特徴です。

 

 

どっちを

おこなえば

いいの‼️

と思ったことでしょう!

 

f:id:kinniku2929:20210710221025p:image

 

目的によって

異なります。

 

 

違いを理解して、

目的によって

選びましょう‼️

 

有酸素運動では、

主に体脂肪を燃料とするので、

血中のLDLコレステロール

中性脂肪の減少が期待できます。

 

LDLコレステロールは、

増加しすぎると

動脈硬化の原因となる

 

コレステロールで、

悪玉コレステロール

ともいわれます。

 

f:id:kinniku2929:20210710221357j:image

 

中性脂肪は脂質の一種で、

取りすぎると

皮下脂肪(お腹まわりの肉)の

主成分として蓄積されます。

 

このことから有酸素運動は、

冠動脈疾患高血圧の改善にも

効果があると考えられます。

 

また、運動そのものの

効果として心肺機能の向上

なども期待できます。

 

f:id:kinniku2929:20210707231059j:image

 

 

無酸素運動には、

筋力を瞬発的に発揮する

パワーを高める効果が

期待されているので、

 

筋肉そのものを

強化したいときには

無酸素運動がいいでしょう。

 

f:id:kinniku2929:20210710221458p:image


このように

ダイエット目的なら

緩やかに長時間運動

できる有酸素運動

 

ウエイト・筋量アップ

目的ならパワーがつけられる

無酸素運動

使い分けることができます。

 

 

最終的に

私が言いたかった事は、

間違ったダイエット

筋トレをしないことです。

 

f:id:kinniku2929:20210710221906p:image

 

自分が

今まで遠回りしてきたので

せっかくやっている事なので

時間を無駄にしてほしくないと

 

思いで書きました!

 

これを機に

 

あなたがやっている事が

どっちだったのか考えて、

今後やっていくことを決めて

頑張ってください!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました‼️

 

f:id:kinniku2929:20210707231908j:image